最新情報

木馬亭定席にお越し下さいましてありがとうございます。

11月のチラシは木馬亭のページをご覧ください。三味線も含めた出番表も掲載しております。

※木馬亭定席につきましてはチケット予約制度はございません。
(団体でのご来場の際は木馬亭にご相談ください。)

※木馬亭周辺は居住区でございます。外でお並びの際には、公共マナーをお守り下さいますようお願いいたします。

※国の新型コロナウイルス感染症対策の方針を踏まえ、マスクの着用はお客様ご自身の判断に委ねております。
なお、感染対策上必要な場合にはマスクの着用をお願いすることがございますので、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
木馬亭内は、清掃・消毒・換気など基本的な感染拡大予防対策を実施し、お客様のお越しをお待ち申し上げております。

木馬亭
一般社団法人 日本浪曲協会

 

 

令和5年の第56回豪華浪曲大会は中央区の「日本橋公会堂(日本橋劇場)」で10月20日金曜日に昼、夜二部(完全入れ替え制)で開催致します。開催詳細はコチラを参照下さいませ。
浪曲広小路亭・浪曲日本橋亭にご来場のお客様へのお願い
・入館時のマスク着用を推奨しております(手指の消毒にご協力お願いいたします)
・スリッパ貸出を中止しております(室内履きなどご持参ください)
・ゴミは各自でお持ち帰りください
・館内でのソフトドリンク以外の飲食はご遠慮願います
以上、宜しくお願い致します。

※各寄席にご入場の際は楽屋スタッフがマスク、フェイスシールド、手袋等を着用している場合がありますが、何卒ご了承くださいませ。

 

帰ってきた火曜亭!!
平日火曜の夜に気軽に立ち寄れる浪曲会として人気を博しておりました「毎週通うは浪曲火曜亭」が三年ぶりに復活いたします。
浪曲たっぷり二席に加え、出演者によるトークの二部構成。意外な顔合わせや、ここでしか聞けない浪曲話など盛り沢山でお届けいたします。
火曜の夜は火曜亭でお会いいたしましょう。ご期待ください! 
☆「火曜亭」はご予約不要でございます。定員30名となっておりますので、満席の場合は入場をお断りする場合がございます。
☆ 開場は18:30となっております。近隣は居住区ですので、開場時間前に並ぶのはお控えください。
何卒ご了承くださいませ。
☆ ※国の新型コロナウイルス感染症対策の方針を踏まえ、マスクの着用はお客様ご自身の判断に委ねております。
なお、感染対策上必要な場合にはマスクの着用をお願いすることがございますので、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
場内は、清掃・消毒・換気など基本的な感染拡大予防対策を実施し、お客様のお越しをお待ち申し上げております。

【泉岳寺浪曲会のお知らせ】

忠臣蔵の聖地、東京都港区高輪の泉岳寺に於いて、隔月公演で「泉岳寺浪曲会」が行われております。
第14回、9月17日は、港家柳一、東家孝太郎、澤順子の出演です。
ご予約のうえ、どうぞご来場下さいませ。
一般社団法人 日本浪曲協会

協会ニュース

Twitter

PAGE TOP