芸名

真山 隼人(まやま はやと)

生年月日

平成7年(1995年)3月10日

出身地

三重県鈴鹿市

師匠

真山誠太郎

入門のきっかけ

小学生の頃から浪曲が好きで、よく聞いていた。

入門・初舞台・木馬亭初出演の年月日

  • 入門:平成22年(2010年)5月
  • 初舞台:平成23年(2011年)10月一心寺門前浪曲寄席
  • 木馬亭初出演:平成24年(2012年)頃

襲名・改名・名披露目

  • 襲名:できない
  • 改名:したくない
  • 名披露目:させてもらえない

受賞歴

  • 第12回三重県文化賞新人賞(2013年)
  • 平成30年度 第73回文化庁芸術祭大衆芸能新人賞(2018年)

演目

「刃傷松の廊下」「村上喜剣」「南部坂」「血煙高田馬場」「冥土の早駕籠」「ああ赤穂開城」

「大石東下り」「俵星玄蕃」「大高源吾の笹売」「恋と武士道」「元禄美少年」「名刀稲荷丸」

「人間梶川」「円山応挙」「英国密航」「西村権四郎」「柳田格之進」「寛永三馬術」「荒茶会」

「落城の舞」「鳥羽の恋塚」「藤十郎の恋」「切支丹秘話 片割れ月」「雨月物語 浅茅が宿」

「沖田総司哀史」「石田三成」「維新の歌」「荒神山こぼれ噺」「越の海物語」「善悪双葉の松」

「天下の糸平」「与之助鏡」「番場の忠太郎」「武蔵坊弁慶」

「水戸黄門散財競争の巻」「水戸黄門奥州の巻」「水戸黄門大阪の巻」

「亀甲組 男の嵐」「亀甲組 田村の義侠」 「亀甲組 木辻の廓」「亀甲組 涙の関西鉄道」

「嗚呼吉田松陰」「ああ大塩平八郎」「山本五十六」「尾崎咢堂 嵐の中の日本」「かんざし」

「河内の次郎長」

「紀文  船出」「紀文 ふいご祭り」「紀文 戻り船」

「観音丹次シリーズ全10話」

「ビデオ屋の暖簾」「また逢う日まで」「宮さまの銀ブラ」「二人蕎麦」「ああ大黒屋光太夫」

「つみとばつ」「友情の翼」「北方の故郷」「日本の妻」「ああヒロシマ」「うんこ」

「令和17年」「西城秀樹物語」  他多数

自己PR

老けてみえますがまだ20代の若輩者です。
大阪を中心に活動しておりますが、東京でも元気につとめてまいります。
上方浪曲を東京で見ていただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします

サイトリンク

発売されているCD/DVD

CD 『浪曲・ああ大黒屋光太夫』口演・真山隼人 曲師・沢村さくら